TOUKA CLUB ☆マネ日記☆
<<前へ | 次へ>> |
交流戦 vs岡山大学
投稿日時:2020/10/05(月) 21:22
当たり前が当たり前ではなくなってしまった状況…
岡山ラグビー界においてもその影響を受けてしまいました
毎年当たり前に春は全国大会予選、秋は関西クラブ大会、県リーグと行われていましたが、
今年は春の大会は中止となり、関西クラブも中止となりました。
県リーグもどうするかと検討された結果…
交流戦という形で試合をすることが決定しました!
ただ、家庭や仕事の事情もあるだろうから試合に出られる人だけ参加し、
人数が足りなければ他のチームから選手を借りることは認められることになりました。
検温やマスク着用、回し飲み禁止などコロナ対策が盛り込まれ、
今までとは違う形だけどなんとか試合が開催されました
?
久しぶりに試合会場に行って、岡山ラガーマンや関係スタッフの方達の元気な姿を見ることができて
嬉しかったです
いろいろな人たちと久しぶりに交流してとても楽しかったです
やっぱラグビーっていいなぁ…と改めて思いました。
?
今回、桃花クラブは選手の人数が足りないため岡大や岡山クラブから選手を借りました。
助っ人選手の皆さまありがとうございました
この日のゲームキャプテンはYグチくん。
慣れないながらも他チームの選手も多く交じっている中、一生懸命チームをまとめようと
頑張っていました!お疲れ様でした
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
競り合っている所を撮りたかったのになぜかFジイちゃんにピントが合ってしまった
カメラって難しい…
?
?
?
お疲れ様でした
試合の結果は惨敗でした
今回は楽しくラグビーができればそれでいいんです!
勝つに越したことはないけれど…
とりあえず無事に試合が終わって一安心。
?
この試合で、私は写真を撮るか誰かとしゃべるかであまり仕事をしていなかったので
せめて片付けはしようと手伝いました。
選手達と一緒にワイワイ片付けができていい思い出になりました。
?
試合後のミーティング。
ソフトな感じでした。
?
私の中での反省は、
今回回し飲み禁止ということで、選手が各自で水を準備することになり水の準備しなくていいから
楽でいいわ~
と高を括っていたら…
実際試合が始まったら誰がどのボトルか分からなくなりてんてこまいになってしまいました
そして最終的にはがりばーさんにウォーターを任せる事態になりました
がりばーさん、いつも甘えてしまって本当にすみません
次の試合からは「ガムテープ大作戦!」で選手のボトル管理をちゃんとしていこうと心に決めました!
?
そんなこんなで
次の三菱戦頑張っていきましょう!
私もがんばります
?
ゴールデンDイちゃんがこの試合中に起こった「足がつっても立ち上がる男」のドキュメンタリー番組を作りたいっていう話とか…
Oゼキくんのサーフィンの話とか…
話したいことあるんだけど長々となったら読むのも疲れるであろうから割愛します。
久しぶりによー笑いました
?
おまけ
Dフくんに写真撮って下さいと言われ撮った1枚。
我ながら綺麗に撮れたと自画自賛
9月27日 朝練
投稿日時:2020/10/01(木) 21:24
山にうつつを抜かしていたら、
9月も最後の日曜日になってしまいました。
今月1回も練習に行っていない…ということに気づき
6時からの練習に頑張って行きました。
…とはいえ相変わらずの遅刻癖で百間川に到着したのは7時前でした
そんなダメマネとは打って変わって選手達は朝から一生懸命に練習に励んでいました
?
前回朝練に来たときはめっちゃ暑かったのに
今回は若干寒かったです。
すっかり秋の季節に変わっていました
?
2:2
?
?
?
?
すんごく珍しくDDさんが練習に参加していました
爽やか風に写真に写って7時に颯爽と真庭へ帰って行きました
?
コンタクト練
?
?
?
?
この後HEYキャプテンはノックオンしたか?していないか??
?
?
?
FWはラインアウト
?
BKはSHの球出しの練習っぽいのをしていた。
?
お疲れ様でした
来週はいよいよ試合…といっても今年はコロナの影響で、
公式戦は中止となり交流戦という形で試合をすることになりました。
人それぞれ事情もあるから試合に参加したい人だけ参加する。
各チーム選手の貸し借りありの初めての試みです。
試合に勝利するというよりもラグビーを楽しむことが主になりそうな感じがします。
まあとにかくケガなく感染なく無事に試合が終えることができるよう祈ります
?
?
?
FW陣はこの後スクラムの練習をしたそうな…
?
※練習途中にキムチくんが草むらに入っていった光景の写真を撮ったけど、
やっぱ載せないほうがよさそうな感じがしたので削除しました。
8月16日 岡山バーバリアンズと合同練習
投稿日時:2020/08/17(月) 14:27
この日の最高気温38℃
思いっきり平熱を超える猛暑日です
早朝とはいえかなり暑かったです
通気性、速乾性、UV機能付きのmont-bellのウィックロンTシャツを着て
水分補給用の麦茶と昨日買い物時にもらったうちわをもって暑さ対策万全で練習に行きました。
?
この日は岡山バーバリアンズと合同練習です。
岡大生も来てくれていました。
おっちゃん達も猛暑に負けず練習を頑張っていましたよ
Dイキくんは感染予防でマスク装着で練習していました。
?
あまりの暑さに写真を撮りに行く時以外は日陰から練習をそっと見守っていました。
2:2シリーズ、連続ディフェンス?、コンタクトなどをしていた感じでした。
練習の様子は写真で感じ取って下さい…
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
お疲れ様でした
一応10月から県リーグ開催予定です。
岡山バーバリアンズもそれに向けて練習を頑張っています。
こんな猛暑の中でも練習を頑張る選手達は本当にラグビーが好きなんだな~と感心します。
そんな彼らのためにも秋の試合が中止にならないことを祈っております
?
まだまだ暑い日が続くと思うけど練習頑張って下さいね。
?
たくさん汗をかいたのでミネラル補給も忘れずに…
ちなみに私は自家製のレモネードを飲みました
?
?
岡山バーバリアンズ集合写真
?
?
次は来月再度桃花クラブと合同練習かな
またよろしくお願いします
?
おまけ
練習後に体重とBMIについての話題が挙がりました。
私の体重を聞いてもどんな感じなんかよく分からん…と言っていたHEYキャプテン。
私のBMIをHEYキャプテンの身長に換算してみると、
だいたい60kg前半ぐらい。
今の体重の-40kgでございます。
アンガールズHEY…想像できん
ジャンガジャンガジャンガ…
桃花登山部
投稿日時:2020/08/03(月) 22:10
朝練に行って監督と話をする時に
監督が私の山の話に付き合ってくれる時があります。
その時に監督の知人が「素晴らしい山」だとうたっていると
話題に挙がる「毛無山」に行ってきました
監督に「どんな山?」と聞かれてもうまく説明ができないので
写真に撮ってきました
雰囲気だけ分かってもらえたら幸いです
?
興味を持ってもらえたらぜひ訪れてみてください!
(クマやマムシやでっかいアブには気を付けて…
クマにはさすがに遭遇しなかったけど、マムシ2匹と遭遇しでっかいアブにしつこく追い掛け回されました)
?
興味のない方はぜんぜんスルーして下さい。
?
?
?
?
六合目の大杉
?
?
?
?
?
?
?
?
?
蒜山三座
?
大山は半分消えてる
?
弓ヶ浜方面はこの日はぼんやり
?
ラグビーの場であまり活躍することがないだろうから…
登山の時にバーバリアンズのジャージをちょこちょこ着させてもらいます。
?
?
蝶がめっちゃ舞ってました
?
?
?
最高に森林浴できました
?
?
?
紅葉の時期が最高みたいなので
10月ごろにまた毛無山の情報をお届けします
?
7月26日 朝練
投稿日時:2020/07/27(月) 20:32
コロナがまた流行りだしてきました
皆さま体調は大丈夫でしょうか?
かからないように感染対策はしっかりしていきましょうね!
?
さて、昨日久しぶりに朝練に行きました。
この日の参加人数は10人弱だったかな
しかもフォワードメンバーばっか
気合だけはジャパンの選手に負けない動きあり…
どや顔あり…
相変わらずラガーマン達は楽しそうにラグビーをしていました。
?
?
?
?
?
監督の指示を理解するのに少々お時間のかかったHEYキャプテン
?
?
?
事故にはお気をつけ下さいませ
?
?
練習終盤でのタッチフットでチーム決めが終わったあと、
「俺らのチームフォワードばっかじゃな。」と言っていたキムチくん。
いやいや…今日はフォワードしか参加していないって最初から言っていたじゃん!
…と方々から突っ込まれたのは言うまでもありません
?
ちゃんと競れていましたね。
?
?
ラインアウトはここ最近の桃花クラブの重要な課題です。
フォワードメンバーばかりということもあって
あーだこーだ言いながら詰めながら練習していました。
私は9時になったのでお先に失礼しました
うまくまとまったのでしょうか
お疲れ様でした
?
早く試合が開催されないかな~
?
練習後に私は操山へ軽く汗をかく程度に散策しました
やぶ蚊と格闘しながら下山したら、
里山センターに練習予約をしに来ていたYグチくんとばったり会いました
練習の予約ありがとうございます
«前へ | 次へ» |